×

健康管理と健康診断

健康管理と健康診断

 今回は健康について記載します。年末年始は会合が多く、多くの方とご一緒させていただきました。会合が多くなるとアルコール摂取量も多くなり、睡眠不足や体調が優れなくなります。先日、起床時に具合が悪くなり、急遽、病院にいきました。結果、医師の診断から飲酒を当分控えるように忠告されました。確かに昨年の2月から飲酒を開始したこともあり、今まで断酒してきた反動からアルコールの摂取量も多くなりました。体重も増加したこともあり、まずは3ヶ月間断酒することにしました。

 普段と違うことがあれば直ぐに病院で診察してもらう方が良いです。あれこれ心配して過ごすよりは、診察してもらい、状況を把握することで次に次の行動に向けた意思決定がしやすくなります。個人的事業主として付き合いも大事ですが、身体を壊してしまっては仕事ができません。お酒が飲めない中で飲み会に参加するは大変ですが我慢します。営業職の方の大変さを実感しています。

 話は変わりますが、今日はお寺に参拝し、数年ぶりにおみくじを引きました。あまり願い事など考えない私ですが、今年の運勢をおみくじで客観的に判断してみることにしました。結果は「吉」でした。

内容として
1. 基礎から徹底的に修行すること
2. 人一倍、努力を重ねているが、まだ時が到らず、報われることがない
3. 投げやりにならなず、身を慎み機会を待つ
4. 望み通りの地位が得られる

 今の自分の心境を表しているように思えました。どのおみくじを引いても解釈次第でいかようになるかと思いますが、今回はこの内容を受け止めて1年間頑張ろうと誓いました。おみくじをチェックシートとして読み返し、1から4が実現できているのか確認しようと思います。
 なお、「おみくじは持ち帰り、願いがかなったら納めにお参りすることが正しい古来の習わしである」などが記載していました。リピート参拝させる古来のマーケティング手法ですね(笑)。皆様も活躍できる良い1年としてお参りしてきました。最後までお読みいただきましてありがとございます。


投稿者プロフィール

uki-support
uki-support
2022年5月に中小企業診断士を登録しました。25年間製造業で技術者として従事し、2022年6月に退職して現在独立診断士として頑張っています。資格取得はFP3級、簿記2級、エネルギー管理士、QC検定1級です。趣味は旅行、写真、読書です。いろいろチャレンジしていきますので、ブログで紹介させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを送信

CAPTCHA