勉強時間の記録
今回は勉強時間の記録について記載します。効果的に学習するために、試験日までの到達レベルを具体的に記載し、それに伴う勉強時間を設定します。そして毎日勉強した内容(箇条書きの1行程度)と勉強した時間を記録していきます。勉強時間については累積時間も記録しておきます。私は勉強時間は目標時間と実際に勉強した時間を見える化し、目標を上回るように心がけました。また、勉強時間についてはカレンダーに記録していました。目標時間が下回る場合は、挽回できるように勉強時間を増やし魔した。予定していた勉強時間を確保するため、早朝に起きて学習したり、夕飯の時間を短くするなど工夫していました。なお勉強時間は教材の準備や休憩時間は含まず、ストップウオッチを押してから勉強を開始し、終わったらストップウオッチを停止させ、カレンダーに記録しました。純粋に勉強に費やした時間だけ記録しました。
私は人よりも時間をかけて理解するタイプなので、勉強時間を確保するようにしました。ただ会社での昼休みは勉強はしませんでした。早めに昼食を済ませ、しっかりと休息し、いかに残業をせずに帰宅するのか、だけ考えて業務をしていました。帰宅したらすぐに夕飯を済ませて勉強するようにしました。勉強する際も目的意識を持って、必ずその日にやることを前日に決めていたので、それだけ集中して勉強をしてました。
勉強時間を記録することで、自信にもつながると思います。また目標を上回ることで達成感も得られると思います。もし勉強時間を記録していなけば是非取り入れてみましょう。
今週から3連休になります。最後の調整として頑張りましょう。答練・模試・過去問を繰り返し解いて納得した解答が書けるように分析と修正をしていきましょう。最後までお読みいただきましてありがとうございます。
コメントを送信