×

ブログの効果

ブログの効果

 今回はブログの効果について記載します。ブログの効果の一つとして文章を書くことの抵抗感が下がることができます。7月末からブログを投稿し、もうすぐ100記事になります。最近は休む機会が増えましたが、頑張って続けていきます。

 ブログを書くことで執筆する際に文章量の感覚が出てきました。1000文字であれば内容としてどれくらいなのか、また2000文字になるとどれくらい膨らませれば良いのか、などイメージをすることができてきました。12月に入り月刊誌の執筆依頼が入りました。2000文字くらいの内容ですが、約1000文字のブログを書いてきましたので、依頼された時は不安や焦りはありませんでした。内容はともかく、書くことに抵抗感を無くすことは大事だと思います。これから何度も書き直して原稿を仕上げていきますが、ベストな原稿を提出したいと考えております。

 文章を書くのは運動だと思います。継続することで少しずつ上達していくと思います。これからもブログを書く習慣は続けていきます。診断士に求められるスキルとして、プレゼン力、執筆力、情報収集力、傾聴力、論理力、交渉力など多くのスキルが求められます。診断士の先生と会話をすると自分のレベルが低く感じることが多々あります。その中で自分の考えを論理的にまとめ相手に納得していただくには執筆力は必要だと思います。私はとっさに説明することが苦手なので、文章で相手を納得できるようにスキルを磨きたいと考えています。

 自分の成長を可視化するため、月末にできた事リストを作成しています。10から20行くらい箇条書きにすることで毎月の自分の成長を実感することができます。読み返すことも大切です。

 私には誇れる強みはありませんが、ブログを始めたことで文章を書くことに抵抗感が無くなったことも一つの強みかもしれません。まずは100記事を達成できるようにネタを探してみます。1年後どれくらいの記事になっているのか楽しみです。旅行が趣味なので少しずつですが、ブログに記事を書いてみようと思います。

 最後までお読みいただきましてありがとうございます。

投稿者プロフィール

uki-support
uki-support
2022年5月に中小企業診断士を登録しました。25年間製造業で技術者として従事し、2022年6月に退職して現在独立診断士として頑張っています。資格取得はFP3級、簿記2級、エネルギー管理士、QC検定1級です。趣味は旅行、写真、読書です。いろいろチャレンジしていきますので、ブログで紹介させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを送信

CAPTCHA