×

勉強仲間

勉強仲間

 今回は勉強仲間について記載します。資格試験の勉強は孤独であり、自分との戦いでもあります。一人で勉強を続けられる方は自己統制力が高いと思います。PDCAサイクルやPDSサイクルなど上手く回せることができる人だと私は思います。診断士の勉強を続けるのに不安がある方はSNSなど使って勉強仲間を増やしてみるのも一つの手段です。

 1次試験対策として私はスタディングを使用しました。スマホを使って過去問や問題演習(アウトプット)を主体とした学習をしました。すでに1次試験は何回も受験していたので、1次試験の試験範囲は体に染み付いていました。そのためWebの講義は確認する程度でした。スタディングで活用して良かったのはSNSを使ったコミュケーションツールでした。自分の学習スケジュール、自分がどれくら勉強したのか毎日投稿しました。かなりのフォロワーが増えたことで勉強にも励みが出ました。なかなか勉強が進まない時があり、フォロアーから励ましのコメントをいただき頑張ることができました。スタディングは2年ほど利用させていただきました。2次試験対策の受験校への集中と1次試験については独学でも十分であることや受験仲間も1年を経過すると新規に切り替わっていくこともあり、利用を終了することにしました。

 SNSを使ったコミュケーションは勉強を継続するのに効果があると思いました。今日(今週)勉強したこと、明日(来週)何を勉強することを発信することで勉強への意欲を高めたり、不安や悩みを投稿することで助言や応援をいただきモチベーションを保つことができます。注意点としてSNSの発信回数は1日1回など回数や時間帯を決めることをお勧めします。s

 その他にもリアルの集まりとして勉強会やGW集中講座もあるので参加しても良いかもしれません。2次試験の解答について他の受験生はどのように解いているのか確認することで現段階の自分の到達レベル他の受験生の解法プロセスを参考にするなど、情報を収集することができます。

 資格試験の楽しさには作問者の考えを攻略することもあるかと思います。継続するのは大変ですが勉強をする楽しさを持って最後まで頑張っていきましょう。

投稿者プロフィール

uki-support
uki-support
2022年5月に中小企業診断士を登録しました。25年間製造業で技術者として従事し、2022年6月に退職して現在独立診断士として頑張っています。資格取得はFP3級、簿記2級、エネルギー管理士、QC検定1級です。趣味は旅行、写真、読書です。いろいろチャレンジしていきますので、ブログで紹介させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを送信

CAPTCHA